
vol.12 ステータス
釣りには大物を釣るという楽しみがある
大物を釣りたいと思う気持ちは釣り人の偽らざる心であろう
だから釣りの対象魚にはステータスとされるサイズの呼び名が存在する
尺ヤマメに尺イワナ
ポン級のアイナメ
指5本のタチウオ
座布団ヒラメ
50cmのブラックバス
mオーバーのシイラ
10kgの青物
などなど
・
・
・
魚種によって難易度に差はあるが
そのどれもが、その魚を釣る者にとっては
手にしておきたいサイズであろう
「アオリイカのキロアップ」
最近エギングをよくする私にとっては
これがステータスだった
みんないとも簡単に釣るサイズなのだが
私には超えられそうで超えられないハードルだったのだ
ゲームフィッシングとは
「釣りは結果よりもそのプロセスをいかに楽しむか」
「結果はあくまでも自然の贈り物」
そう考えているのだけれど
心の中でステータスを求める自分がいる
どうしても結果も欲しいのである。(笑)
まだまだ修行が足りないようだ
先日、嬉しくもイカのハードルをクリアすることができた
やっとこれで一区切りついて
心穏やかに自然体で釣りができるかもしれないと思ったけれど
「次の目標は2kgアップ」
区切りはあくまで区切りでしかないのである(笑)
2004.5.9 19:10
コラムトップへもどる 